THEOで資産運用はじめてみた感想

もうすぐ30歳に差し掛かろうという年齢において、自分は「貯蓄」志向がかなり低いことを自覚している。食費などを節約しようという気は無いし、定期的に電化製品などを購入して貯金をすり減らしている。独り身だし貯金に関しては「まあそのうち考えればいいや」くらいに考えているのだけど、どちらかと言うと「投資」というやつが気になっている。別に将来結婚して子供ができたときのために、とか老後のためにとか考えているわけではなく、「自分のお金を増やす、楽しそう!」くらいの気持ち。

 

で、株をやってみようと思って昔SBI証券に申込んだのだけど、なんか手続きが煩雑すぎるし、いつの間にかSBIネット銀行からもメール来るようになったし全体的に意味がわからなかったので、口座は開設したものの一度も取引すること無くWebアカウントごとどこかに封印してしまった。

そこから一年ほどたち、たまたまネットで「お金振り込んだらAIが勝手にいい感じに資産運用してくれる」という触れ込みのTHEOの存在を知った。

いいじゃないですか、AI。「投資はしてみたいけどどこにどう投資するかとか考えるのはめんどくさい」という怠惰な現代人たる自分にはピッタリのサービス、正しい人工知能の使い方である。なによりアルゴリズムとかはその道のプロが整備しているので、素人の自分がなんちゃってで運用するより一万倍信頼できる。

はじめてみた

申し込みはネットから。SBI証券のときはなんかいっぱい書類が送られてきてコロスゾと思ったものだけど、THEOは契約書とかも基本はすべてネット、ブラウザ上で読んで同意チェックを入れるという形式をとっている。最初こそ大量の書類に目を通す必要があるが、申込み動線の中で「次はこれをしろ、これはこういうことに関する書類だ」というのが素人の自分にとってわかりやすく書いてあるので特に迷うこともない(ちなみにここでいう「わかりやすい」というのは、平易な言葉で書かれているだけでなく「この言葉は内容を知っておくべき、この言葉は完全なる専門用語なので興味がなければ深く知る必要はない」というのがなんとなくわかる、ということも含む)。申込み導線はかなりの注意が払われて整備されている感があって素晴らしい。

で、スピードも速い。ネットで申込んだのが土曜だったのだけど、次の月曜に「審査完了」の連絡があり、火曜には簡単な書類が届いた(自分の受取の都合上、木曜受取になったけど)。その書類の指示に従ってマイナンバー書類をアップロードしてお金を振り込めば、無事運用開始というわけである。めちゃくちゃスムーズに行けば申込みから3,4日で運用開始できるんじゃないか。ちなみに自分はTHEOに申し込んだ当時(2016年12月)、まだマイナンバー通知カードを受け取っていない身分だったためマイナンバー手続きに手間取ったのと、ちょうどその時期THEOがテレビで紹介されたらしく申込者が多かったらしいことから時間がかかり、申し込みから2週間程度で運用開始になった。

 

2ヶ月ほど放置してみた

2016年に運用開始してから約2ヶ月。最初に行ったシミュレーションに沿ってAI様がポートフォリオを組んでくださる。自分はそれぞれがどんな投資案件なのかは知る必要はない、興味があったら勉強できるが、いまはまだその気分ではない。

f:id:toruyy:20170212141220p:plain

その状態でとりあえず下限の10万円を入金して2ヶ月ほど放置したところ、、

f:id:toruyy:20170212141355p:plain

 

見事に元金割れである。

ただこれはある程度しかたない部分もあって、THEOは円で入金したこちらの資産を一度ドルに変えて、それを運用している(薄い線がドルで見たときの運用推移)。そのため、その時その時のドル円レートによって、最終的な円の金額がコロコロ変わってしまうのである。

ちなみに自分の場合、最初の入金が2016年12月9日。先述のマイナンバーでの手間取りにより、実際の運用開始が2016年12月15日だった。そのため、その期間の円のグラフは0%で水平に伸びている。だがちょうどこの時期に急激な円安が起き、1ドル112円から118円あたりまでガバーッと上昇したのだ。そのためドル換算の資産は急激に落ち込み、実際の運用は3%近くドルが下がった状態からのスタートになった。

f:id:toruyy:20170212142453p:plain

上はドルで見たときの運用推移だけど、始めの非運用期間で3%落ちてから2ヶ月間でおよそ元の位置に戻していることを見ると、2ヶ月で3%程度資産を増やしているわけなので、運用としてはなかなか良くやっていると思う。ただ12月に起きた円安がまたもとに戻って来て円高になっているため、円で見ると結果としては元本割れが起きてしまっている。単純に運が悪かった。

 

 今後

まあドル円レート自体の変動はどうしようもないし、その動きを予期してどうこうしようという意欲は全く無いので、とりあえずはそのまま様子を見ようかなあと思っている。運用開始から1年たっても円ベースでまだマイナスにいるようであればさすがに解約を検討しようかなと思う。

というよりも、グラフは上がり下がりしているものの、結局は1,000~2,000円程度の話であり、そもそも元金が少なすぎるので一喜一憂すらあまりできない額の変動だというのが正直なところ面白くない。ある意味額の変動を見てエンターテイメント的に楽しみたい、という側面もあるので、もうすこし元金を突っ込んで様子を見ようかなとも思っている。ちょうど来月ボーナスが出るのでそのうちの一部を。

 

ところで

こういう資産運用は不労所得で行うくらいのバランス感が良いと思うのだけど、不労所得を得るには今のところ資産運用しか無いという矛盾。どうにかして仕事と資産運用以外でお金を稼ぐ方法を得たいところである。