2014-01-01から1年間の記事一覧

なぜPASMOやSUICAは券売機で「タッチ」してチャージできないのか、考えてみた

普段PASMOのチャージは駅の券売機で行うことが多いのだけど、なぜ券売機はタッチでチャージできるようにならないんでしょうか。普段PASMOをパスケースに入れているので、チャージの時にそこから出さなければならないのは非常に手間でその都度イライラします…

やたらと大学受験に強いことを謳う朝日新聞の広告への違和感

最近通勤途中にある駅張りポスターが目につくのですが、いつもよくわからない違和感を覚えるので、それが何なのかを考えてみました。 最近駅によく貼ってるパスター群 この広告が言っていること まず、これらのポスターから以下の5つのことが言えます。 朝日…

見つけ難い小さな空白

右の画像はある本の1ページですが、このページを一見して、どういった流れで文章を読んでいくように思うでしょうか。(ジェーン・フルトン・スーリ+IDEO著 森博嗣訳 『考えなしの行動?』 太田出版 2009 p.172) 一瞬、読み方に迷う いおそらく、一瞬見ただ…

「iBeacon × 図書館」の可能性について考えてみた

iBeaconが普及すれば面白いことになりそうな気がしています。 iBeaconって? 店舗内で特定の商品に近づいたら、その商品に関する説明やセール情報がiPhoneなどにプッシュ通知されるというものです。 こちらのページが詳しく載っています。 アプリを起動させ…

サービスのパラメータをひとつにする

普段、あまり褒められた食生活をしていません。自炊はしないし昼食はコンビニだし、休みの日もやよい軒とかで済ましてしまうことが多いです。とはいえまったく健康を気にしないかと言われるとそうでもないわけで、コンビニでもサラダを買ったり、油分は控え…

文化庁メディア芸術祭2014に行ってきた。

先日、メディア芸術祭受賞作品展を見に行きました。毎年欠かさず行こうと思っています。 2014年の展示で多く語られていたのは、「データを用いたアートの可能性」でした。何かしらの手法を用いて取得されたデータを可視化したり、あるいは音に変換したりして…

街中で見つけた貼り紙のアーカイブ「A4タイポグラフィ」

最近、街中で見つけた貼り紙を写真に撮ってアーカイブしはじめました。 > A4タイポグラフィ(tumblr) 他愛も無い貼り紙から、大判プリンターも無い中でどうやって強いメッセージを発信しようかと考えた過程、または、何も考えずに出力した結果が見る者にどの…