Macで使う用にHHKBを導入してみた

会社で使ってるMacBook Airのキーボードが若干調子悪くなってきたこともあって、外付けのキーボードを買ってみようかなと思い立った。

 

ヨドバシで色々触ってみて、買ったのは HHKB Professional JP。

PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP Type-S 白(日本語配列)

PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP Type-S 白(日本語配列)

 

 ヨドバシに白しか無かったので白を買った。クソ高いけど選んだ理由は3つ。

  • controlがAの左にあるなど、キー配列がMac標準のものに揃えやすそう
  • コンパクト。全体の幅がMacBook Airのキーボードとほぼ同じ
  • 一番叩き心地が良かった

f:id:toruyy:20160506121934j:plain

会社のデスクがこんな感じ。ちなみにMacを載せてる台も合わせて購入した。

Spinido® アルミニウム製 MacBook/SONY/SAMSUNG ノート PC スタンドsilver

回るタイプと回らないタイプで500円ほど値段が変わるっぽいが、別にどっちでも良いと思う。回すことはない。

 

使ってみて

良いところ

叩き心地めっちゃ良い。いい感じに音もするし、使っててすごい気持ちいい。特にEnterキーの叩き心地が最高すぎる。キータッチの深さは好みだと思うけど自分にはちょうどいい。

あと小さいので入れようと思えばカバンに入る。

 

キー配列のカスタマイズ

f:id:toruyy:20160506122240j:plain

キー配列は若干カスタマイズ。通常だとcommandの右にoptionがあるけど、これは通常のMacBook Airの配列と逆で個人的にやりづらいので、command左の謎キーもoptionにした。optionが2つある。こうしないと、powerpointで頻繁に使うcommand + option + cというショートカットが押しにくいのだ。

個人的にcapsLockは不要。

 

全角/半角キー

気をつけなければならない点としては、spaceキー左右の全角/半角切り替えキー。ホームポジションとの位置関係が微妙にMacBook Airと違うので、全角に切り替えたつもりが切り替わってなかった、みたいなことがたまにある。慣れだと思う。

f:id:toruyy:20160506122809j:plain

Macだと全角キーがJよりも若干右にあるけど、HHKBではほぼ揃っている。全角キー押したつもりがその右の「Kana」キーを押していることがたまにある。

 

その他

あと些細ではあるけど、functionキーが独立していないので、F2を押すのが少し億劫。エクセルのセル内編集で頻繁に使う。

 

アームレスト

若干高さがあるので手首置きがあったほうが良いと思うけど、ネットでも紹介されてるタオルを使う作戦は個人的にアリだと思う。

f:id:toruyy:20160506123303j:plain

 こんな感じ。手首置きとしては問題なく機能する。

 

f:id:toruyy:20160506123344j:plain

さらに家に帰る時とかはこんな感じでキーボードに掛けておけばホコリ防止になるのでは?と思っている。

あとどうでもいい使い方だけど、家でも同じようにタオルを敷いていると、家でオトコ飯を作っててフライパンから直接食べようと思うときに、このタオルをささっと引いてフライパンを置ける。

 

総じて

値段高いけど大満足。いまは週末だけ持って帰って家でも使ってるけど、家用のやつも買おうかなと企んでいる。家用を買うときは墨バージョンを買うかな。